こんにちわ、hanaです。
さて、みなさまアイキャッチ画像ってどうしてます??
アイキャッチ画像って実はすご~~く大切なんです!!!
よく考えてみてください。サイト検索していて、そのサイトに入った瞬間に「あ、センスいーな。」と思って読み進めていったり、まとまっていないごちゃごちゃな画像を見て
そのサイトから出て行ってしまったり・・・。
また、ユーチューブのサムネなんかは、一目でこの動画見たいと決まるんで、本当に大切になってきます。
そこで、初心者さんにわかりやすく、無料でセンスのいいアイキャッチ画像の作り方お教えしちゃいます!!!
無料画像サイトで写真を探そう
ネットには多くの画像が落ちています。
しかし、注意しなければならないのが、ほんらいネット上にある画像は勝手に使ってはいけないと言う事です。
その画像を投稿した本人にばれたら、著作権の侵害で法的に罰せられる事もあります。
そこで登場するのが、「フリー画像」と呼ばれる物です。
商用可能な写真やイラストが乗っているサイトに行き、画像を無料や一部有料で使えちゃいます。
今回は、私がよく使うフリー素材サイトを4つご紹介いたします。
と、その前に無料で使える画像加工ソフトをPCに入れておいてください。
Adobe製品を最初っから持ってるといった方はそちらをご利用ください。
私の場合は、スマホでしか使えないアプリのアイビスペイントという物を使っています。
PCでエクセルやPhotoScapeやGIMPなどを試しましたが、いまいち手探りで触れなかったりアプリ自体が重たいせいで開けなかったりと不都合がでてきました。
その点、アイビスペイントは無料の割にコスパが良く、有料ともおとらない加工ができるのでおすすめです。

その際には、wordpressをスマホにダウンロードしてヒモづけしておく必要があります。
やり方はこの方が丁寧に書いてくれているのでご参考ください。
hana厳選、フリー素材4選。
GIRLYDROP
すご~くかわいいです!!ほんと、名前のとおり「甘い女の子」って感じの画像がいっぱいです。
が、商業サイトやザ・男のブログには場違いなので注意しましょう(●●;)

pixabay
こちらは外国のサイトです。
1700万点もの画像が集約されている巨大サイトになります。なにを検索かけてもヒットするので使いやすさ抜群です。

BURST
こちらも海外のサイトですが、テーマ別になってて、探しやすいのが特徴です。

いらすとや
よくネットで見る、イラストのフリー画像サイトです。
わたしの大好きなユーチューバ、き○んさんもこちらを良く使っています 笑

その他にも、おもしろいサイトやオシャレなサイトがいっぱいありますので、自分でググってみてください♪
画像が決まったら加工する
加工は各自、やってみてください。(リクエストがありましたら、記事作成いたします!)
ポイント
- サイズは比率は1:1.91(縦:横)、横1200ピクセル×縦630ピクセルがもっともよい。
テーマ別にサイズが違っているので調べると良い。 - 自分のトップページに溶け込むような色を選択すると良い。
- 画像のバックの色を一つ選択して文字をカラフルにすると、見栄えが良い。
- 文字のフォントを変えて、雰囲気を変えてみる。
今回私はpixabayで「マカロン」で検索してみました。

この画像をスマホで加工して文字を入れて、出来上がったのがこちらのアイキャッチに設定してある画像になります♪
ちなみに私はテーマでオープンケージ社のハミングバードを使っているので、サイズは734×400で投稿しています。
この、ハミングバードというテーマははとても使いやすいしリーズナブルでかわいいので、オススメです!
