
最近は、めっきりブログ書くのに時間を費やしてますが、ちょい前までガンガンアニメをみていたわたし。
そんな私がお送りする、考えさせられるアニメをお送りいたします。
ちなみに知ってる人は知ってるであろう内容だと思うのであしからず。
※ネタばれ含む。
◆魔法少女まどか☆マギカ
アニメ界では王道のまどまぎ。
これ、パチ屋さんで知ったのですが、最初可愛らしい子達でホンワカ内容だと思いきや、
数回の出番でサブ主人公が死ぬという、なんとも言えないグロさからはじまり、
実は仲間だと思っていた可愛いキャラクターがえげつないサイコパスで、
ほんっと最初から最後までいい意味で裏切られる内容でした。
ちなみに、最後主人公が・・・。
◆ぼくらの
個人的に絵があんまり好きじゃないんですが、これ見るとほんと病む。
15人で、地球を守るためにロボットに乗り込み敵と戦うんだけど、パイロットになってしまった人が、
死ぬという、確実に死ぬための神風特攻隊のような話し。
でも、そのパイロットになるまでの内容がなかなか濃くって、おもしろかった。
ちなみにこちらもかわいいマスコットキャラクターが、サイコパス。
◆バナナフィッシュ
こちらは小児性愛、同性愛、を持つ権力者とそれに従えていた子供アッシュリンクスが、おおきくなりギャングになっていく様を描いたストーリー。
日本から来た英二と次第に仲良くなり、親友という絆を築きあげてくストーリーはかっこよくて、そして切なかったです。
薬物、拳銃、戦争、ギャング、生と死、資本主義がもろ表ざたった題材だと思います。
原作が少女漫画だったことにはちょっと驚きでした。
◆約束のネバーランド
※DVDは出てないみたいです。
児童相談所みたいな場所で塀の中で住んでいる子供たちが、ママと言われる人を慕って仲良く暮らしているのだが、
一人づつ、里子に出され外の世界へと旅立っていく。
しかし、ある日主人公が塀の中と外をつなぐ通路で、化け物が旅立つ子供を丸呑みする様を見てしまい、
実は自分たちは、悪魔のいけにえだと知る。
そこから、悪魔の監視役であるママから逃げる、壮絶物語。
早く続きが見たい。
妄想代理人
聞いてもらえばわかるけど、OPからトラウマ。
「マロミ」というかわいいマスコットキャラクターを作った作者は心が病んでいて、その作者に感銘を受けた人たちが次々と少年バットによって、
襲われる。
ひとりひとりのストーリーが違うのだけれど、共通点があって、少年バットを捕まえるのに右往左往する警察官。
なんとも不思議な世界観です。
そして、最後の方で笑いながら首つり自殺をはかる三人とかほんと異様。
huluなら2週間無料で見れちゃう!!2週間過ぎる前に解約すれば、タダで見れるよ!!


人気ブログランキング
ご協力お願いします\(〇◆〇)/
また、チップもお待ちしております!!
このページをチップで応援