

今回は、Apexについて。
昨日まで、ほんと1キルもできないしすぐ死ぬし、回復のやり方もいまいちわかってないし、仲間の足手まといでしかなかったんですが、これをやる事によって2キルできるようになり、
そしてチームで3位まで持ってこれたのでお伝えします。
この記事を読めば、Apex初心者から脱却できる方法がわかります!!
ちなみに基礎的なところなので、玄人のかたはブラウザーバックお願いします。
Contents
キャラはこいつオンリー。

おなじみ、レイスさん。もうね、このゲーム敵を倒すというよりか生き残るゲームなんです。チーム1人かけたらもう負け。
だから、初心者は撃とうとしないで死なないことを意識するだけで勝率がぐーーんと上がる。
「あ、やべ。撃たれた。」ってなったとき、アビリティ使って透明人間になって、逃げればいいのです。
誰かに取られたら、

こっち、ジブラルタルでガードガードのガードしまくってください。
感度を合わせる
武器の感度はとても大切です。
ボタンはいじらなくてもいいのですが、感度ですね。自分の癖を見抜きましょう。わたしは上下にブレブレだったんで上下の感度を下げました。
この人が良いって言ってるからこの人とおんなじにしようではなく、自分に合った感度を探すといったイメージです。
ハッキリ言って最初は当たらないです。当たらないのが普通です。クソエイムでもなんでもいいので、玉を多く持つ事を意識しましょう。
立ち回り命
なによりもここに重点を置きました。
味方にぴったりとくっついて、離れない。粘着テープのような感じです。
3位取れた時は、よその二人がチャットをやっていてくれたので、「こうしたい、ああしたい。」っていうのを全部聞こえていたので、
それについていって、味方と敵がやりあってる時に後ろから敵をやるといった事を心がけました。
まあ、キルパクですよね(笑)
チャットが聞こえない場合は、相手の行動に合わせてぴったりとくっついてました。
そして撃たれたらレイスなのでアビリティを使って隠れる。
撃つのは相手が後ろ向いてたり、味方がやりあっている時だけ。無駄にしかけない。これを徹底です。
以上APEX初心者脱却方法でしたー。

人気ブログランキング
ご協力お願いします\(〇◆〇)/
また、チップもお待ちしております!! このページをチップで応援