こんにちは、hanaです。
引っ越しをしてルンルンで毎日過ごしています♪
さて今回トイレをDIYしたので、記事にしていきます!!

前回のトイレ
殺風景。前回の家の時から持ってきたカバーをつけてたものの、どさぐさに紛れて下に敷くマットを捨ててしまった。
上にも荷物がドンと乗っていて、とてもシャレ乙とはいえない・・・。

このトビラまじでやだよね。古いし、いや、、古くても味があればいいんだが、この微妙な通気口みたいなのいらない・・・。そして、下が割れている・・・。

100均で調達
それらしきものを買ってきた。この写真に乗せ忘れたけど、ちっちゃな額縁もある。

こちらは、プラスチックの板。はさみやカッターでチョキチョキできる。

だいぶ前に買った、リメイクシート。セロテープを外すときに失敗して破れた。爆

まず、扉から
ドアノブも古い。かわいくない。↓こういうの。


傷にレンガ調のリメイクシートを交互に貼ってみた。うん、やっぱりこの通気口気に食わない 笑

棚を作った
うちのトイレ、無駄に棚がたかい・・・。背伸びしないと届かない。
なので、突っ張り棒で棚を作る事に。

ちょっと黄色だとダサいので、リメイクシートをつけてみた。

じゃじゃーーん!!ちょっと曲がっているのは愛嬌で 笑


これを乗っけると・・・おっ!!!一応、つなぎ目は気にしてみた。

水が流れてくるところには、下に穴の開いた置物を置いてみた。

旦那がコップと言う 笑
できあがり
なんという事でしょう。
BEFORE

あんなにダサかった、うちのトイレが・・・
AFTER
まるで、リゾート地のトイレみたいに。




ちなみに、アイアンのゴミ箱は出産祝いに親友からもらった物。
めちゃくちゃかわいい♡

でも、このトイレにちょっと派手だから近々、ペンキで黒に塗ろうかと考え中!!!
あとは、トイレットペーパーホルダーも欲しいから、誰か買ってよ。
まとめ
今回購入したグッズ。
100均グッズ、10点、1,000円
トイレマット 2,000円
みなさまも素敵なDIYライフを~~