やほーhanaだよーー。
最近はかっこいい曲がいっぱいあるよねー。
と言う事で、レゲエビートを刻むめちゃくちゃかっこいい曲、紹介していくよ!!!(レゲエ調なだけで、レゲエではいものもいくつか含まれます。)
ちなみになんで12選かっていうとわたしが優柔不断で、10曲選べれなかったから~笑
というわけで、いってみよー、レティゴ。
NO.12
デイビッドさんて、とても私好みな曲調を作ってくれます。
マリンバの音がとても独創的で、ビービ―ちゃんもとてもかわいい。
TOP.11
シンガーソングライターのシーアの曲。
レゲエ界の貴公子、ショーンポールともコラボしています。↓↓↓
こちらはPVですが、真ん中の女の子の表現力が半端ない。
そして、目が言っちゃうのは、殿方のもっこりね♡
TOP.10
英語じゃない、スペイン語!!!
メジャーレイザーさん達は、レゲエのリディムメーカーなのかな??
そこでちょっと調べてみました。
M.I.A.、ノー・ダウト、アッシャー、ビヨンセ、 シャキーラ、ブルーノ・マーズ、スヌープ・ドッグ……ジャンルを超え国籍を超え、様々なアーティストたちをプロデュースしてきたディプロ。
ダンスミュージック・シーンのキーマンでもある彼が、これまた人気ビートメイカーのスウィッチと2009年に始めたプロジェクトがメジャー・レイザーです。
2011年末にはスウィッチが脱退。その後はカリビアン音楽に精通したジリオネア(DJ/プロデューサー)と、マイアミのレゲエ・ユニット:ブラック・チーニーの一員でもありM.I.A.の作品で共演経験もあるウォルシー・ファイア(MC/セレクター)がメンバーに加わり、カリビアン、レゲエテイストの曲が多くなりました。
出典元:EDMMAXXより

なるほど。レゲエテイストのEDM、ビートメーカーでした 笑
TOP.9
イケメンのメンズ2人とかわいこちゃん2人で組んでいる韓国発の4人組のユニットです。
ダンスもきれっきれで上手です。
いやーーしかし、ムキムキの体、いいですなー。一度でいいから、抱かれてみたいですなーー。(私、おんな。)
TOP.8
むかし、流行りましたよね。「Turn Me On」のリメイク版です。
原曲は「Kevin Lyttle」が歌っていました。
くどいほど、飽きるほど、聞きましたね。
ジャンルとしては、レゲエに似た「ソカ」なんですが、ちょっとピッチが速いです。
ケビンのが2002年に出ていて、新たにリメイクされたのが2016年なので、、、
ひゃーー!14年も経っちゃっています(+_+)
月日が経つのは早い・・・。
TOP.7
この曲聞くと、哲っちゃん(出川哲郎)を思い出す 笑
なにかの番組で、カンヌのあの人を追いかけるってゆう企画をやっていて、セレーナが来た時に、
「タキタキサンバ!!タキタキサンバ!!」と必死に叫んでいた・・・。
正解はタキタキルンバです 笑
TOP.6
アニータさんはブラジルの方なんで、ポルトガル語でしょうか。
とても、楽しい気持ちにさせてくれる曲です。
TOP.5
2011年に結成された4組の女の子のグループです。
Sunday Vibes 2.0 😍 What needs to be added on here?! https://t.co/TO66p2hmup pic.twitter.com/ilQAAWweS5
— Little Mix (@LittleMix) January 5, 2020
ジャンルとしましては、HIPHOPとR&Bです。女の子向けへのメッセージ作品が多いそう。
TOP.4
また、メジャーレイザーさん 笑
もう、メジャーレイザーさんで埋め尽くしてもいいかもしれない・・ぐらい好き♡
歌ってるのはデンマーク出身のムーちゃん。
Can’t believe it’s been 4 years since Lean On!! Still love this song and everything it brought with it 🖤 Love 2 my brothers @majorlazer 😘 Miss u pic.twitter.com/gRpruoZLF2
— MØ ∞ (@MOMOMOYOUTH) March 4, 2019
TOP.3
ずっと、PV見てたからslushiiってゆう女の子が歌ってるのかなと思ったら、
slushiiはファンキーなDJの方だった・・・。
Seeing the squad when everyone’s back home for the holidays 🎄 pic.twitter.com/PYAe8HxXDN
— SLUSHII (@SlushiiMusic) December 19, 2019
歌っているのはソフィアちゃんでした。
slushiiさんは、あの大人気marshmelloさんとも交流があるみたいで、彼の音楽事情に目が離せません!!
TOP.2
メジャーレイザーさんはなぜこんなにも、天才なのか。
ほんと、体が勝手に踊りたくなるような音を作り上げてくれます!!
PVもなんだか、不思議な世界。
カラフルな目のないムックが華麗にダンスを繰り広げてる。。。
TOP.1
栄えある第一位は!!!!(※個人的順位です。)
アランウォーカーさんのAloneパートツーです!!!
アランウォーカーさんは、曲を出すたびにグレードアップしていってる気がする・・・。
そして、超神秘的。
アランさんのPVは地球では考えられない宇宙的なメッセージを探す系が好きですよね。
このAloneという曲は、パートワン(曲名にはパートワンと入ってない)もあるんですが、個人的にはパートツーのが好きです。
というわけで、hanaでした!!
よいmusic lifeを~~~!!!
みんなご協力おねがいします。\(◎o◎)/↓↓ぽち。